こんにちは。
アジア国際結婚学院のスタッフです。

10月25日、タイ政府より「シリキット王太后陛下のご崩御」が正式に発表されました。
長年にわたり国民から深く敬愛されてきた王太后陛下の訃報を受け、タイ国内では哀悼の意を示すための服喪期間が設けられています。

 

🕊 タイ政府からの発表内容

タイ国政府は、服喪期間中の方針を以下のように示しています。

 ・国旗の半旗掲揚:10月25日から30日間(政府機関・教育機関などで実施)

 ・公務員・国営企業職員の服喪期間:1年間(喪服を着用)

 ・一般国民への協力要請:90日間(黒や濃色の服を着用、または黒いリボンの着用が推奨)

 ・娯楽・イベントについて:すでに準備されている行事は内容を控えめに調整し、未実施の行事は延期を検討
 ※特定の活動を禁止する命令は出されていません。

 

🌏 タイ国政府観光庁からの呼びかけ

この期間中も、タイ国内の観光地・交通機関・レストラン・店舗などは通常通り営業しています。
ただし、寺院や王室関連施設を訪れる際は、敬意を表した服装・慎みある行動を心がけましょう。

 

🌿 現地での心がけ

シリキット王太后陛下は、長年にわたり福祉・教育・文化振興に尽力され、多くの国民から敬愛されてきました。
この期間にタイを訪れる方や現地で生活している日本人の皆さまは、現地の方々の心情を尊重し、静かに哀悼の意を示す行動を心がけましょう。

小さな思いやりの積み重ねが、異文化理解と信頼関係を深める第一歩になります。

 


📞 お問い合わせ先

在タイ日本国大使館 領事部
📍 177 Witthayu Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330
📞 (66-2)207-8500/696-3000
(ルンピニー警察署とMRTルンピニー駅のほぼ中間)

【参考文献・情報元】

 ・在タイ日本国大使館「シリキット王太后陛下の崩御に伴う服喪に関するお知らせ」
  https://www.th.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

 ・タイ国政府観光庁公式情報
  https://www.tourismthailand.org/

 ・タイ国政府公式発表(Royal Household Bureau、Government Public Relations Department)

関連タグ