2025年9月1日
このキャンペーンの正式名称は「Buy International, Free Thailand Domestic Flights」。
名前の通り、国際線でタイに入国する外国人観光客を対象に、国内線の航空券が無料で提供されるという内容です。
片道で最大1,750バーツ分(約7,000円)、往復だと最大3,500バーツ相当までが補助される予定。
利用可能な航空会社は、タイ航空、バンコクエアウェイズ、エアアジア、ノックエア、タイライオンエア、タイ・ベトジェットなど、主要な国内航空会社が参加を検討中です。
現時点で予定されている内容は以下の通りです:
🔸キャンペーン運用期間:2025年8月〜12月
🔸旅行対象期間:2025年9月〜11月の旅行に適用予定
🔸対象者:海外から国際線でタイに入国する外国人観光客
🔸対象人数:最大20万人(最大40万席分の国内線航空券を想定)
このキャンペーンが正式に開始されれば、タイ旅行の楽しみ方がぐっと広がること間違いなしです!
背景には、観光客の集中と偏りという課題があります。
多くの外国人旅行者がバンコクやプーケット、チェンマイといった人気都市に集中し、地方の観光地にはなかなか足が向きません。
そこでタイ政府は、「せっかく来てくれた旅行者に、もっと幅広くタイの魅力を感じてほしい」として、地方都市へのアクセスを後押しするこの施策を打ち出しました。
これにより、地方経済の活性化や観光資源の分散が期待されています。
このキャンペーンを使えば、旅行者にとって次のようなメリットがあります:
✅ 移動費を節約:地方都市へ行くための国内線が無料で手に入る
✅ 旅行の選択肢が広がる:通常なら訪れにくいエリアにも気軽に足を運べる
✅ 観光地の混雑を回避:人気都市を避けて、のんびり旅が可能に
✅ 荷物の受託もOK:20kgまでの荷物預けが含まれる見込み
例えば、チェンラーイ、スコータイ、ウドンタニなど、日本人にはまだあまり知られていない地方都市への旅が、より身近になります。
今のところ、このキャンペーンはまだタイ政府内での承認待ちです。
現段階では「実施予定」であり、正式な決定ではありません。ですが、実現性は非常に高いと見られています。
また、利用条件や申込方法、具体的な申請手順なども今後の発表を待つ必要があります。
国際線の予約方法(航空会社経由か、旅行代理店か)によって対応が異なる可能性もあるため、情報が出次第しっかりチェックしましょう。
このキャンペーンは、単なる観光客誘致策ではなく、「タイの魅力をもっと広く体験してもらう」ための大胆なプロジェクトです。
もし秋にタイ旅行を検討しているなら、この無料国内線キャンペーンを活用して、
🔸バンコク+もう1都市の旅
🔸のどかな地方都市でのんびりステイ
🔸ローカル文化・自然・食を体験する旅
など、新しいタイの楽しみ方にチャレンジしてみてくださいね!
関連タグ