拝啓
ご無沙汰しておりますがスタッフの皆様お元気ですか。
入国して1ヶ月、家事全般をやってくれて助かっています、仕事で留守する事が多いので寂しいと思いますが、何とかやっています。休みの日は一緒に出掛けるようにしてコミュニケーションを取るように頑張っています。若いので行動力がありバスに乗ったり、食品の買い物位は出来るので助かっています。早く子供が欲しいとは思いますがまだそんな報告は出来そうにありません。楽しみにしていてください。
父親が亡くなり母親も認知症で介護施設に入れて、会社と家の往復で寂しい1人暮らしこのままだと家が絶えてしまう。もし病気にでもなったらと将来に不安を感じてました。やっぱり子供が欲しいと考えて居たのでお話を聞いた時は少し迷いましたが、国際結婚に抵抗は無かったので、先ずはやってみようと入会しました。こんな私をいいと言ってくれる人が居るのか心配でしたが、お見合いでOKの返事を頂いた時は嬉しかったです。タイとのLINE連絡、再会渡航や結婚式と重ねる度に、この人を守ってあげたいと気持ちが大きくなって行きました。これからの人生を一緒に歩んで行きたいと思っています。国際結婚だからこそ若くて素直な女性と結婚出来たのだと感謝しております。これからも温かい目で見守っていただければ幸いです。よろしくお願いします。本当にお世話になりありがとうございました。
敬具
#国際結婚 #アジア国際結婚 #外国人と結婚 #ラオス人 #ベトナム人 #タイ人 #ミャンマー人 #ラオス人女性 #タイ人女性 #ベトナム人女性 #ミャンマー人女性 #外国人との結婚 #お嫁さんが欲しい #アジアの女性 #外国人女性